「経営スクール & 経営コーチング」 小規模法人、店舗、個人事業の経営者様向け個別対応による講習とコーチング

経営お役立ちマガジンブログ 経営学習塾キース会 副読本 経営テーマトピックスあれこれと経営の学びコンテンツいろいろ経営お役立ちマガジンブログ 経営学習塾キース会 副読本 経営テーマトピックスあれこれと経営の学びコンテンツいろいろ

【無料セミナー】「経営思考力を高めて」30年儲け続けるしくみ創り

【無料セミナー】「経営思考力を高めて」30年儲け続けるしくみ創り

Link

目的達成のレシピ(6) 買い物メモを作る : 現状分析およびプロセス分解し、必要な要素をリストアップする(1)~固執、固定観念からの解放

完成度の基準を定める

 ・まずは何ケーキを作るかを決めたいところですが、人によっては少々手こずるかもわかりません。同時にもう一つ重要なことは、どの程度のグレードの完成度を求めるのかも決めておくということです。見た目を極めるのか、味を極めるのか。芸術作品の域を目指すのか、三ツ星パティシェの域を目指すのか。はたまたとりあえず形になれば良しなのか。

 ・この際に究極重要な事は、今出来そうな範囲で、今現在想定できる範囲で決して考えないということ。そもそも目標設定するという事、目的志向になるという事の目的は、ステージレベルを上げることにあります。現状維持の範囲のループから意識的、意図的に抜け出すという事にあります。しかしそんなこと言ったって、どうやってそうなればいいのかもわからないことを決めようが無い。そう思います。ここで全体の中でも最も重要なポイントの一つですが、「どのように」、「どうやって」は目標設定の際には考えてはいけないという事。今は現在は「どのように」、「どうやって」そうなればいいのかの答えが、方法が見えていないだけです。答えは私たちの身の回りにごろごろ転がっているにもかかわらず。

目標明確化の最速ルール 9、「どうやって」「どのように」は考えない

出来そうかな?今は出来ないだけ

 ・私たちの現状維持装置は真実を見つけることよりも、今現在知っている、信じていることを肯定し、証明しようとします。ですから基本的にはどんな新しいことを考えようとしても、実は最初から無意識の中でもう結論は決まっています。それを証明する事実だけを拾い集めるように、目や耳は誘導されていきます。一つの事柄、考え方に支配をされると他の選択肢は締め出すように無意識に働きます。見れども見えず、聞こえれども聞こえずの状態が発生します。話しに夢中の際の車道の騒音や、毎日通り道の大きな看板の内容などです。意識の中に大きな壁が発生し、心理的盲点を生み出します。前章でふれた無批判に受け入れてきた常識、習慣、偏見、思い込みなどもこれにあたり、これらを総称して「スコトーマ」と呼ばれたりもしています。今後この心理的障壁のことを「スコトーマ」と表現します。

 ・スコトーマがあると現状の自分にとってほっとする、安心することだけを見、聞き、考えます。ケーキを作ったことすらない自分が三ツ星パティシェレベルのケーキを作るなんていうことは「はぁーっ!」という次元の話でしょう。「夢見る夢子かっ!」「もっと現実的に地に足つけて生きろ!」。人に対してはきっとそう突っ込んできたでしょうから、自分がそんな考えをするなんていうこと自体が「気持ち悪い!」、「許されへん!」と感じるでしょう。そうやって現状維持のループから抜け出さしてはもらえないわけです。しかし、「どうやって」そのレベルになるのか、「どのように」すればそうなれるのか。その方法論が見つかり、その中で何が現在の自分には出来て、何が出来ないのか。さらにその出来ないことを克服する為には「どうすればいい」のか、どの程度の修練が必要か。実体の見えない全体を分解し、その一つ一つを順番に追いかけてつぶしていけば、いつかはそうなるか、そのレベルとはいかなくともそれに準ずる、二ツ星もしくは一ツ星レベルには到達している可能性は十分にあり得る事です。

目標明確化の最速ルール 10、「スコトーマ」を退治しよう

参照 : 性格のタイプ・増補改訂版、アファメーション、NLPタイムラインセラピー、NLPコーチング、思考のすごい力、カレーライスの方程式、148時間にして夢をかなえる、戦略の見える化、脳が冴える15の習慣

このページのトップへ