新着記事
-
業績向上人事(10) 独自基準重視の採用(3) 採用・教育のしくみ創り理想論
ストーリーに基づく採用戦略 もう一度改めて、現在の採用の方法の前提となっていることを見てみると、まずは「頭数の確保」である。そして「もともと頭が賢い […]
-
業績向上人事(9) 独自基準重視の採用(2) 採用制度の矛盾
矛盾した習慣としての採用制度 人事制度の前提は、「ライバル企業との競争に勝つ」為の組織構築と強化だ。しかし組織の成り立ちを俯瞰すれば矛盾が多く、難し […]
-
業績向上人事(8) 独自基準重視の採用(1) 人事は入口で決まる
人事は入り口で決まる「だれを船に乗せるのか」 「ビジョナリーカンパニーⅡ~飛躍の法則」から人事制度についての要点を抜粋すると、 ・まずはじめに […]
-
業績向上人事(7) 教育の誤解と対策(3) 「人」の問題を対策し得るのは「制度設計」のみ
「人」の問題を対策し得るのは「制度設計」のみ 人が辞めていくのは職務内容や条件面だと思っていてはとんでもない。そんなことで辞めていく人はそもそも応募 […]
-
業績向上人事(6) 教育の誤解と対策(2) コミュニケーション不全の「bad」と「nothing」
コミュニケーション不全の「bad」と「notthing」 「新人教育の段階」はたまたま乗り越えられた。どこでもその重要性、難しさを強く意識もしている […]
-
業績向上人事(5) 教育の誤解と対策(1) すぐ辞めていくのは誰の問題か
すぐ辞めていくのは誰の問題か 入ってきてもすぐ辞めていく。そんな悩みをどこでも抱えている。「今時の奴は本当にどうしようもない」。そんな風に嘆く。この […]
-
業績向上人事(4) 人事の誤解と対策(4) 管理者の評価訓練(2)
で、いまさらそれを言ってもとりあえず始まらないので元に戻ると、管理者は部下に何を指導教育するのか。現状の業務の中で、部下の今の段階で出来ていないこと […]
-
業績向上人事(3) 人事の誤解と対策(3) 管理者の評価訓練(1)
6、管理者の評価訓練 評価制度が難しくなっている大きな要因の一つとして、実際に評価する「管理者の未熟さ」がある。その会社の中でだれが評価をするのかは […]
-
業績向上人事(2) 人事の誤解と対策(2) 自社成長モデルの制度化
4、評価制度は今までやってきたことを制度化する 人事制度のセミナーは不動の人気を誇っている。社員アンケートの関心事テーマでも常に上位に入る話題だ。多 […]
-
業績向上人事(1) 人事の誤解と対策(1) 不満の真髄
エピローグ 甲社は賞与支給日である。その日の飲みの席での先輩と後輩の会話。 A社員「今年はどのくらい増えた?」 B社員「今年は5万円しかアップしてな […]